ようやく梅雨も明け、これから夏本番ですね!
我が家では暑い日差しを少しでも遮るため、緑のカーテンこと『ゴーヤ』を育てています。
ゴーヤはビタミンCが豊富で、しかも加熱に強いんだそうです。
またゴーヤの苦味には食欲増進や胃腸粘膜の保護効果もあるのだとか。
太陽をいっぱい浴びた採りたてのゴーヤを食べて暑い夏を乗り切りたいと思います~。
<材料>
ゴーヤ 1本
豚肉薄切り 200g
しいたけ 3コ
タケノコ 100g
ショウガ 1かけ
にんにく 1かけ
春巻きの皮
<調味料>
砂糖 小さじ2
酒 大さじ1
醤油 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
オイスターソース 大さじ1
塩・こしょう 少々
ごま油 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
~~~レシピ~~~
①ゴーヤは半分に切り、種を取って細切りにし、塩もみした後さっと洗っておく。
③しょうがとニンニクはみじん切りに、豚肉は1センチ幅くらいに切っておく。
④熱したフライパンにごま油をひき、ショウガとニンニクを炒め、香りが出たら豚肉を炒める。
⑤豚肉に火が通ったら①②を加え炒め、調味料で味つけし、最後に水溶き片栗粉を加える。
⑥⑤を春巻きの皮に包み、170℃の油で揚げる。
(すでに具に火が通っているので色が変わればすぐ上げてOKです。)
美味しくて何個でも食べられそう。ビールにも合いそうですね!
豚肉とニンニクで疲労回復、ゴーヤで食欲増進ができる夏バテ防止のおすすめメニューです。